一括購入80640円÷24=3360円機種分割代24回 | 3360円 |
spモード | 315円 |
タイプXi にねん | 780円 |
Xiパケ・ホーダイ ライト | 4935円 |
トータル | =9390円 |
ユニバーサルサービス料は3円ですが計算上は割愛。
ここから学割での割引
-780円割引←これは、基本使用料を36ヶ月割引している。
-1050円割引←これは、パケット使用料から割引している。
=7560
月々サポート
-2,205円割引←これは端末購入に対して割引している。
=5355
↓2年間のランニングコスト↓
5355円×24ヶ月=12万8520円
機種分割代24回 | 3360円 | spモード | 315円 | タイプXi にねん | 780円 -780円=0円 | Xiパケ・ホーダイ ライト | 4935円 -1050円=3885円 | 月々サポート | -2205円 | トータル | =5355円 <2013年2月~2015年2月まで> |
| |
24回で月々サポートは無くなるが分割代も終わる
以降25ヶ月目~36ヶ月目までは学割が適用中なので
4200円×12ヶ月=50400円
37ヶ月以降は学割が終了して以下になる↓
毎月6030円
auから転出する場合違約金9975円+2100円転出料が必要になる
Galaxy S3 α SC-03E
Galaxy S3 αは2012冬モデルだが他社からの転出者購入する場合一括1万円程度で買える。
以下は一括1万円で購入した場合のプランです。
機種分割代24回 | 0円 |
spモード | 315円 |
タイプXi にねん | 780円-780円=0円 |
Xiパケ・ホーダイ ライト | 4935円-1050円=3885円 |
月々サポートMNP転出 | -3675円 |
トータル | =525円 |
-3675円割引=525円×24ヶ月=12600円×父母2人分
=25200円←夫婦二人で二年間パケットし放題でこの値段!!
娘さん12万8520円+夫婦25200円=153720円
家族3人の2年間の携帯電話における通信費は15万3720円
↓auでそのまま使う場合↓
<56万4720円>差額約40万!!
*他社に転出するにあたってメアドが変わるのが嫌だとか、違約金を払いたくないとか、ポイントが1万位あって勿体無い、
面倒くさい等とためらい諦める方がいますが、
差額の40万をよく見て考えましょう。
節約方法はまだまだあり家族3人で電話代 月10円など不可能ではありません*
注意*私はDocomoの回しもではありません。*
『でも』や『しかし』。こういった接続詞が、あなたの買い時を邪魔している。
じゃ、いつ買うか?今でしょ!」

ZETA SH-02EやGalaxy S3 α SC-03Eにこだわる必要はないが、
理想的な購入例としては、娘さんがAQUOS PHONE ZETA SH-02E定価で買い。