↓追記↓iso_tool は最新のものを使ってください。
iso_tool ver 1.31 *注意*途中で失敗したisoは後の不具合の原因になるので使わないようにしましょう。
isoにパッチなどをアテル作業をする際は 必ずコピーをしたisoで使用しましょう。
吸い出したマスターisoは弄らず保管しておきましょう。(isoをコピーする時はPC上での他の作業はしない事!) まず今使ってるプラグインの影響をを受けて失敗しないように、メモリースティックのトップに新しいフォルダを作り
今ある「
seplugins」フォルダを入れて隠しておきます。
それから改めて「
seplugins」フォルダを作りそこに「<
ms0:/KHBBS/KHBBS_patch.prx 0>」と記述した「game.txt」をいれます。
<ms0:/KHBBS/KHBBS_patch.prx 1>←の数字の
1を
0にする<ms0:/KHBBS/KHBBS_patch.prx
0>
① iso_tool ver 1.14
② KHBBS_patch v1.2
③ dnas_decryptor
④ release.rar
上記の①②③をPSPフォルダの中の
GAMEフォルダへいれる
④の
release.rarの中にあるKHBBSフォルダはpcを繋いでメモリースティックを開いてすぐの所に配置する。
iso_tool ver 1.14 を起動させ、キングダムハーツ.ISOファイルを選択後「
EBOOT変換」を選択します
その後
はいか
いいえの選択肢が3回あるがすべて
はいを選び
すぐ終了して自動でメニューに戻ります。
「
KHBBS_patch v1.2」を選択し起動する
キングダムハーツ.ISOファイルを選択後○ボタンでパッチをあて「
Write Patch Data」とでれば成功。
その後□ボタン を押してしばらくして「
copy end」が表示されれば成功。
「
dnas_decrypter」を選択したら画面が暗くなったまま変換作業が始まります。
この時何時までたっても、メモリースティックの
アクセスランプが点滅してない場合は失敗してると思います。
上手くいってる場合は、10分以上暗い画面のまま、アクセスランプが激しく点滅し続けるので
その間油断してpspを落としたりしないように注意しましょう。
終了すると自動でメニュー画面に戻ります。
ここでもう一度「
KHBBS_patch v1.2」を選び起動させる。
キングダムハーツ.ISOファイルを選択後
△ボタンを押して変換作業開始。
注意!△ボタンを押す前に間違えて○ボタンを押さないようにしましょう。しばらく待って
import endとでたら終了。
最後に「game.txt」の<
ms0:/KHBBS/KHBBS_patch.prx 0>の
0を
1に戻し→ <
ms0:/KHBBS/KHBBS_patch.prx 1>にする。

私はこれで起動出来ました。「PSP1000 GEN-D3」

4G二枚差し